ペンションみたいでアットホームな
尾道やすらぎの宿 「しーそー(SeeSo)」。
尾道の街並みを対岸から望みながら、
ゆっくり、のんびりとお過ごしください。
しまなみ海道などへサイクリングを楽しみに
お越しになるお客様向けに
各種サイクリングサポートサービスも
ご用意しています。
今年のおのみち住吉花火まつりは8月2日(土)に開催されます。
この日のご予約は以下の日程にお電話のみのお引き受けとなります。
電話回線は一本だけですのでご不自由かもしれませんが奮ってご予約お待ちしております。
※予約開始日時 2025年1月31日 午前9:00から(お電話のみ)
電話番号:0848-51-7968
プランの内容と料金については下記の「2025おのみち住吉花火まつり プラン一覧(PDF)」にてご確認くださいませ。
尾道やすらぎの宿しーそー
宿主(あるじ) 森田剣
「2023じゃらん OF THE YEAR ベストコミュニケーション大賞」で「広島県・第一位」になりました。
【じゃらんアワード2023】 https://www.jalan.net/theme/award/chushikoku/
《昨年の受賞》
「2022じゃらん OF THE YEAR 泊って良かった宿〔接客サービス〕中四国エリア50室以下」 第三位
「じゃらん net ランキング2022 泊って良かった宿 広島県50室以下」 第二位 に続いて三件目の受賞となりました。
いずれもお客様から頂いたクチコミ投稿が基盤になっているランキングである事にスタッフ一同、心からのみなさまへの感謝と誇りをもってこれからのおもてなしにも活かしたいと思ってます。
尾道やすらぎの宿しーそー
宿主(あるじ) 森田剣・スタッフ一同
しまなみ海道サイクリングのイメージそのままにオリジナルのサイクルジャージを製作しました。
尾道で人気の飲食店さんなどスポンサーロゴが入ってレーシーな感じが気に入ってます。
もちろん条件なく、どなたでもご購入いただけます。
しまなみ海道サイクリングの気分を着こなしてください。
尾道やすらぎの宿しーそー
宿主(あるじ) 森田剣
宿主(あるじ)
森田 剣
Ken Morita
せっかくやるなら一生懸命。
おもいっきり人生楽しくなくちゃ!
中学一年の時に自転車による単独四国一周を経験した頃から、しまなみ海道が好きな地元因島育ちの宿主(あるじ)です。
皆様との出逢いを楽しみにしてSeeSoでお待ちしております。
女将(おかみ)
森田 優子
Yuko Morita
私のモットーは『何事も楽しく!』
みんなで楽しむと笑顔になり、笑顔が増えたら幸せになります。
“しーそー”でみんな幸せになりましょう!!
スタッフ
高月 凱
Gai Takatsuki
関東育ちの旅好きです。
きれいな景色を求め、近くは自転車で、遠くは鉄道でいろいろな場所へ行っています。
しまなみ海道と同い年でまだまだ未熟な点もあると思いますが、
お客様との出逢いを通じて成長するのでよろしくお願いします。